2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 fullen セミナー情報 4/12(火) 整理収納アドバイザー2級認定講座開催します。 早いもので2月も残り少なくなってきました。 年度末や新学期を迎えるにあたり、しっかり思考を、暮らしを整えていきませんか? 整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内です。 日時:2022年4月12日(火) 10:30~17 […]
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 fullen 日々の色々 どこからお片付け始める? どこから手を付けていいか分からない 私お客様やセミナー受講生の方からよく頂くご質問の一つに「どこから手を付けていいか分からないんです・・・」というお悩みがあります。 一番初めはそう思いますよね。 片づけたいけど、なんとな […]
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 fullen 日々の色々 お片付けが出来ない人 お片付けが出来ない人5選 私が考えるお片付けが出来ない人5選です。 と書くと皆さん、どう思うでしょうか? お片付けが出来ない事を責められているような? そういう事ではないのでご安心ください。 いわゆる、 〇ズボラな人 〇 […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 fullen YouTube 年賀状の整理、今がおススメ! 年賀状の整理いつしますか? 年が明けて、今日は1月14日です。 もう、年賀状も出そろって、今からは来るとしても寒中見舞いとかでしょうか。 この時期に今年来た年賀状の整理をすると、とっても楽だと思います。 お片付けに限った […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 fullen 日々の色々 皆さんの捨てられないモノ、なんですか? 「捨てられない」ではなく「捨ててない」だけ お片付け=捨てる というイメージが大きいかもしれません。 もちろん、スッキリした空間を手に入れるには 「モノを減らす」という意味において、「捨てる」という事も大事なポイントにな […]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 fullen セミナー情報 2/21(月)4/12(火) 整理収納アドバイザー2級認定講座開催します。 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2022年もお片付けを通して、皆様の暮らしが快適になるように一緒に学ばせていただきたいと思っています。 早速ですが、整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内 […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 fullen 日々の色々 年賀状の季節です 11月から準備すると楽♪ 私の手帳の11月のページに、「年賀状の準備」と書いてありました(笑) 去年の今頃、書いたものです。 毎年毎年、12月にバタバタしがちな年賀状。 11月に着手すると気持ち的にも楽ですよね。 でも、 […]
2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 fullen 日々の色々 拭き掃除は浄化 お片付けと掃除は違いますが・・・ 「拭き掃除」というと、結構大変な作業をイメージする方もいるかもしれませんが、大丈夫(笑) お片付けと掃除は別の作業になりますが、セットになりがちですよね。 やっぱりお片付けがされていない […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 fullen セミナー情報 9/27(月)整理収納アドバイザー2級認定講座 開催します。 お片付けの基本が学べます 整理収納アドバイザー2級認定講座を開催します。 ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー2級認定講座 1日で資格取得できる人気の講座です。 日時:2021年9月27日(月) […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 fullen 日々の色々 掃除には道具も大事! 得体の知れない洗剤、ないですか? お片付けが苦手な方のお家に行くと、色々な清掃用品を目にします。 キレイにしたいんだなぁと、その思いをひしひしと感じます。 どうにかしてお家を、お部屋をキレイにしたい!そう思って色々とチャ […]