一般のお客様向けセミナー
お片付けやパソコン習得のセミナーを開催しています。家庭教育学級や自治体向けの講座の講師依頼も承っています。3人以上でグループレッスンも行います。どうぞお気軽にお問い合わせください。
お家の中やデスク周り、パソコンの中は、私たちの頭の中、思考とリンクしています。今、様々なお片付けがメディアでも取り上げられています。色々なやり方を試しても、すぐリバウンドしてしまう・・そんな経験ありませんか?どんなに素敵なお家でも、優れた収納用品を使っても、「思考の整理」がされていないと、またすぐに元に戻ってしまいます。自分の得意不得意を知り、好き苦手を知る。自分を知り、頭の中を整理しながら、ワクワクするような暮らしを目指しましょう。
整理収納アドバイザー2級認定講座
ハウスキーピング協会認定の資格講座。1日で資格取得が可能です。

基本的な「整理の考え方」具体的な「整理の方法」実践的な「収納のコツ」を事例を交えて楽しく学びます。
このような方におススメです。
☑いつも探し物をしている
☑片付けてもすぐリバウンドしてしまう
☑どこから片付けていいか分からない
☑整理収納関係の仕事を始めたい
受講料 | 24,700円(税込・全国一律) 受講料23,100円(税込)、テキスト代1,600円(税込)、認定料含む |
受講時間 | 10:30~17:30 ※会場によって異なる場合があります。 |
受講資格 | 日本語が理解できる方。 年齢制限はありませんが、未成年の方は保護者の方の許可を得てください。 |
日程 | 3人以上でのご参加で、開催可能です。詳細はお問合せ下さい。オンラインでも受講可能となりました。 |
テーマ別1回講座
お片付けのお悩みに合わせてワンポイントレッスンします。

講座内容一例 | ○お片付けの基本~探し物をしない生活 ○キッチンが変わると暮らしが変わる~キッチン整理 ○山積みのプリント、書類にさよなら~書類整理 ○今を楽しく過ごすための生前整理 ○そのお洋服まだ着てますか?~クローゼット整理 ○時間管理でなりたい自分に!~手帳講座 |
受講料 | 3,300円(税込) |
場所 | 霧島市国分 ※詳細はお問合せ下さい |
受講時間 | 10:30~12:00 |
日程 | 1か月に2~3回開催しています。詳細はお問合せ下さい。 |
暮らしダイヤモンド3回講座
1か月に1回の習い事感覚の講座です。

〇第1回テーマ 「瞳」が輝く
〇第2回テーマ 「家」が輝く
〇第3回テーマ 「私」が輝く
正しい整理収納の方法を学び、お片付けの習慣が身に付きます。少人数制の講座なので、それぞれの課題に取り組み、お互いの悩みを相談したり、とても有意義な時間が過ごせます。今こそ「片付けたい」から「片付いた!」へ変わりたい方におススメの講座です。
受講料(3回) | 11,000円(税込) オリジナルテキスト付 |
場所 | 霧島市国分 ※詳細はお問合せ下さい |
受講時間 | 10:30~12:00 |
日程 | 1か月に1~2回開催しています。詳細はお問合せ下さい。 |
講師紹介
講師:合同会社フルン代表 櫨山みちる(Michiru Hazeyama)
豊富な講座実績に基づき、企業や教育関係を始め、子育て世代からビジネスシーン、生前整理などシニア向け、様々なジャンルでの講座を開催しています。

経歴 | 株式会社ステック 取締役 私立高校・専門学校非常勤講師 |
講師実績 | セミナー講師 (年間70~80講座・整理収納アドバイザー2級認定講座・テーマ別講座他) ○学校・教育関係講座(幼稚園・保育園・小中学校家庭教育学級・学童向け講座) ○教職員向け 環境改善講座 ○養護教諭向け 整理収納講座 ○企業社員研修(建設関係、住宅メーカー、介護福祉関係、社員スタッフ向け講座) ○自治体講座(公民館講座・高齢者生涯学級・商工会議所主催講座) |
取得資格 | ○整理収納アドバイザー1級 ○整理収納アドバイザー2級認定講師 ○整理収納教育士 ○オフィス環境診断士 ○ルームスタイリスト1級 ○ロジックブレインマスターインストラクター ○環境整理コンサルタント(飲食店向け) ○整理収納BAV(ビジネスアシストバージョン) ○暮らしダイヤモンド講師 ○わけるくんインストラクター ○遺品整理士 ○2級カラーコーディネーター ○日商PCデータ作成2級 ○日商PC文書作成2級 ○CS検定エクセル2級 ○CS検定ワード2級 |