60代~70代の方のお片付け

当ページのリンクには広告が含まれています。

60代~70代の方に向けてお片付けセミナーをしてきました。
シニア向けのお片付けセミナーという事はそうなんですが、
あまり「生前整理」とか「終活」という言葉って使わないんですね。
なので、セミナーのタイトルは
「今」を楽しく生きるための整理

目次

どの年代にも整理は必要

今、よく「生前整理」とか「終活」とかいう言葉を聞きますが、
どの世代にも整理は必要ですし、若いからと言って、いつ、なにが起きるかは誰にも分かりません。
かくいう私も、明日、いえ、今日、今から何か事故に遭うかもしれないし、
何が起きるかなんて、どこにも保証はありません。

だからと言って、必要以上に不安になる必要はありません。
準備をしておくと安心です。ということです。
身の回りをしっかりと「把握」「整理」しておくことが「安心」につながります。

セミナー受講された方の感想

おかげさまで、とっても喜んでいただいて、最後は拍手で見送って下さり、皆さんの笑顔を見て私もとても嬉しかったです。
セミナーの感想の一部をこちらで紹介します。
1時間半のセミナーで全く眠気もこなかった(笑)というご意見もあり、一安心♬
こんな感想を頂けて、とっても励みになります。皆様、ありがとうございました。

考え方、大切にするもの、捨ててよいもの、私のことを話して下さったみたいです。自分のことをよく考えて捨てたり、大切にしたりします。

片付け、楽しいお話でした。帰ったら、まずテーブルの上から片付けようかな。1日15分、ワクワクしながら実行してみよう!

楽しく片付けの方法を教えて下さいました。考え方を変える事、モノは使うことで生きる事、使わないものは処分する。好きなモノは日常使う。

遺品整理になる前に子供たちに大事な事は伝えておく。大変勉強になりました。ありがとうございました。

我が家の事を話されているようで苦笑いの事が多かったです。先ずは帰宅して冷蔵庫の片付け、15分からスタートします。

身辺の振り返りをしました。「もったいない」精神が強く、全て大切に保管していました。後に残る人に迷惑をかけないように整理を始めます。

すごくよかった。洋服でも、もったいない?また着るかも?高かった・・が残っています。思いきりましょう・・と自分に言い聞かせます。

「お片付けって思考の整理」の言葉にまずびっくり。日常をどんなふうにすごしているのか、日々の生活を見直したり、ヒントを沢山頂きました。

モノを大切にすることと、しまい込むことは違う、ということがとても勉強になりました。明日と言わず、今日からちゃんとします。

目次