モノが捨てられない。捨てなくていい。

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

片付け=モノを捨てる ではない

どうしてもお片付け、整理、というとモノを捨てる事に意識が向いてしまいがちですよね。
世の中、『断捨離』という言葉がよくも悪くも有名となり、片付けブームに拍車をかけているイメージですが、
(※『断捨離』とはやましたひでこさんの商標登録された言葉であり、やましたさんの片付けメソッドです)
断捨離を提唱されているやましたさんも、ただ捨てる、とおっしゃっているわけではありません。

捨てる、という事はスッキリするという中でわりと大きなポイントであることは間違いないのですが、
見出しにもありますように、片付け=モノを捨てるではないんです。

私は、色々な片付けの方法がある中で、それぞれに合ったやり方を見つける事が大切だと思っています。
それがなかなか難しいのだとは思いますが、それをしないと、雑誌を読んでも、インスタを見てもうまくいかない、
リバウンドしてしまう、のはそこが原因だと思います。

家族構成も職業も、ライフスタイルも違うのに、片付けだけが方法が一つなわけはありません。
持っているもの、量、好み、をしっかりと向き合う事が、長い目で見ると『すっきりとした暮らし』への第一歩です。

大事なものを捨てようとしていないですか?

お客様のお宅に伺って、一緒にお片付けをする中でもやはり皆さん、『がんばって捨てよう』としています。
そして、それは『大事なモノ』を捨てようと頑張っているんです。
すっきりしたい、お家を片付けたい、と思うあまり、『モノを捨てなきゃ』という事に集中してしまう事が多いように感じます。
『大事なもの』を捨てる必要はありません。
『使っていないもの』『今は着ていないもの』『役には立たないもの』
でも『大事なモノ』ってありますよね。
それは『価値のあるもの』です。

『価値』というのは、値段が高かったとか、希少価値があるものだけをいうわけではありません。
あなたにとって大切、と思うものは『価値のあるもの』です。
そして、それを身を切るような覚悟を持って、涙をこらえて捨てる必要はない!ということです。

お母さまが昔、襟元にステキな刺繡をほどこしてくださったブラウス
もう、今の時代には少し時代遅れかもしれない。
少し黄ばんでいたり、形も今はやりではない。
もちろん、明日会社に着ていけるわけでもない。
でも、それって大切なものですよね。

それを『着ている』『着ていない』だけで、分けて、着ていないから捨てる、
という選択をする必要はありません。

それは『お洋服』としての機能はもう果たせないかもしれない、
でも、手に取って色々な事に思いをはせる、そんな大切なモノは大きな価値のあるもの。
きちんと保管しておいていいんです。

ただ片付けなきゃ、と焦って大切なモノまで捨ててしまわないでください。

もっと捨てるもの、お家を見渡せばあるはずです。
大切なモノから捨てずに、明らかにこれはゴミね(笑)とか、毛玉のついた靴下(笑)とか
そういうものから練習しながら

家の中のモノと向き合う=自分と向き合う

をしていきましょう。

目次